
行事
大般若転読法要 1月2日
|
各家の家内安全や諸願成就を祈祷する法要
|
彼岸法要 9月秋分の日・3月春分の日
|
先祖の祖霊供養を行います。大きないなり寿司をお接待いたします。
|
施餓鬼法要 8月15日
|
経木に先祖の霊を書いていただき、芳名を唱えて供養いたします。
|
花
桜
| 4月中旬にはソメイヨシノが、4月下旬から5月上旬には八重桜を楽しんでいただけます。 |
紅葉
| 11月中 |

|
各家の家内安全や諸願成就を祈祷する法要
|
|
先祖の祖霊供養を行います。大きないなり寿司をお接待いたします。
|
|
経木に先祖の霊を書いていただき、芳名を唱えて供養いたします。
|
| 4月中旬にはソメイヨシノが、4月下旬から5月上旬には八重桜を楽しんでいただけます。 |
| 11月中 |